今回いただいた版画ハガキの作者である野村 元氏から

「木版画作成手順」をうかがいました。

                 平成28年9月〜11月に作成
                 平成28年9月〜11月に作成

1. 現地でのスケッチ(上写真)

 スケッチブックにハガキサイズの枠を書き、その中にスケッチ。

 次の作業で困らないように、はっきりした線で描くよう心がける。

 ※後で細部の構図と配色の参考にするため、写真を撮っておく。

 

2. 厚めのトレーシングペーパーをスケッチにのせて転写。(下写真)

原図の細部を修正しながら完全な線で表現する。

刷りの際にずれないよう、下部にハガキのあてる部分を示す「カギ見当」、一文字の「引き付け見当」を書いておく。

3. トレーシングペーパーの下絵を反転し版木に転写

 頭の中で予め色別に部分分けしておき、版木の上に下絵を転写しておき、カーボ

 ン紙を挟んで下絵の上から鉛筆でなぞり、版木に一色分を転写。色の数だけ版木

 を作る。※今回は16色使ったため16枚の版木を作成

 

4. 版木を掘る

 彫刻刀で周囲2cm位空けながら掘る。

 

5. 刷る

 版木にハケで絵具を塗り、ハガキを

 かぶせてバレンで刷る。

 最後に線だけの版木「墨版」を刷り

 できあがり。

 

最後に野村氏から一言

「大変根気のいる作業であり、誰にでもオススメできるわけではありません。」

お寺とは

“生きる”をみつめ

元気になる場所です。

いつでも、どなたでも

お気軽にお越し下さい。

季節の写真
季節の写真
村上正幸写真展
村上正幸写真展

大切な方のご命日を

確認ください。