令和3年 年間行事
◎ 1月 1日(金曜日)午前 0 時
新年祝祷会
◎ 1月20日 午前11時
初御講(護妙尊祭礼)・新年会
◎ 3月彼岸中の日曜日 午後 2 時
春季彼岸会・永代供養
並びに 釈尊涅槃会
◎7月13日〜 16日
盂 蘭 盆
涅槃会にお配りした
色鮮やかな涅槃団子
金沢のお盆には独特の風習があります。キリコをお墓に供え、お墓の前で読経します。16日の夜、キリコに灯をともし、 読経とともに銅鑼や拍子木を打ち鳴らして精霊をお送りします。
◎7月16日 午前10時
盂蘭盆施餓鬼会・永代供養
◎9月彼岸中の日曜日午後 2 時
秋季彼岸会・永代供養
◎10月24日 午前11 時
御会式
5年に1度の大千部の様子
30名前後の僧侶が集い
「妙法蓮華経」を唱えます。
5年に1度の法華懺法の様子
15名の僧侶が「懺悔滅罪 六根清浄」を
祈り、礼拝行を繰り返します。